2015年4月28日火曜日

今回いただいた935票を出発点に、「土日夜間議会改革」を実現します

26日投票の千代田区議会選挙で、私たち「土日夜間議会改革」は、残念ながら、議席を獲得できませんでした。


結果を出せなかったことは、本当に悔やまれます。
ご賛同・ご支援いただいていた皆様には、本当に申し訳ありませんでした。

今回の選挙で、私たちは、候補者も選挙スタッフも、「本業優先」「仕事をしながら選挙もやる」という方針を貫きました。
そうでなければ、「ふつうの人が議員になれるように」という私たちの目的を、自己否定することになると考えたからです。

また、候補予定者2名を内定したのが2週間ちょっと前、3名が出そろったのは告示直前と、準備も不十分な状態でした。
選挙をよくご存じの方からは、「そんなことで票が入るわけがない」「供託金がもったいない」とのご指摘もいただいていました。

しかし、結果としては、3候補合計すれば935票という票数をいただくことができました。
これは、有効投票数の4.5%、政党・団体としては、民主党(760票)、維新の党(606票)を上回る票数でした。

私たちに一票を投じていただいた935人の皆様には、この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

一方で、せっかくいただいた票を死票にしてしまいました。このことは、本当に申し訳なく、お詫び申し上げます。

「候補者の数を絞っておけば当選できたのに・・」とのご指摘も頂戴しております。
しかし、私たちは、「議員になる」ことが目的ではなく、「議会を変える」ことが目的でした。
そのためには、少なくとも3名の議員(議案提出できる人数)が必要と考えていました
選挙戦術のために候補者数を絞るという選択肢は、私たちにはありませんでした。

「仕事をしながら選挙」という制約の下ではありましたが、この一週間、駅前、街中、集会場などで、有権者の皆様とお話しする機会をできる限り作ってまいりました。
そうした中で、「土日夜間議会改革」について、きちんとお話しすれば、多くの方々にご賛同いただけることを、日々実感しました。これは、私たちにとって、大きな自信になりました。

しかし、私たちと全く接点のないまま、投票日を迎えられた方も少なくなかったかと思います。これは、私たちの力不足でした。
同時に、選挙期間がわずか一週間であることをはじめ、現行の公職選挙法の制度が、新たなチャレンジャーにとって大きなハードルであることも、強く実感しました。
もちろん、それであきらめるつもりは毛頭ありません。

「土日夜間議会改革」は、実現するまで、チャレンジし続けます。

今回いただいた貴重な935票を出発点として、せっかく膨らみかけた機運をしぼませることのないよう、早急に次のステップを踏み出すつもりです。
4年後の千代田区議会選挙をただ待っているつもりはありません。
詳細は、また追って、このサイト上で発表していきます。

今回、私たちの取組に関心をもっていただき、ご賛同・ご支援をいただいた皆様には、ぜひ引き続き、さらなる応援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(4月27日、土日夜間議会改革事務局より)

2015年4月26日日曜日

みなさん投票所に行きましょう(4月26日 日曜日は投票日)

投票所に行きましょう!

26日(日)は投票日です。
投票所に必ず行きましょう。

国政には関心があっても、市区町村議員の選挙には関心がないという方も少なくないよ
うです。
例えば、千代田区の場合、
・区議会議員選挙の投票率は49.66%(2011年)、
・衆議院議員選挙の投票率は59.93%(2014年)でした。

しかし、最も身近な地域で、自分たちのことを決めるべき市区町村議会を、おろそかに
してよいのでしょうか?
有権者が地方議会に目を向けなければ、地方議会のレベルアップはできません。

今回の千代田区議会選挙は、「最大の注目選挙区」としてメディアで取り上げられ、全
国から注目を浴びている選挙でもあります。

公職選挙法の制約上、これ以上、ここでその理由を語ることは差し控えます。

ともかく、投票所に足を運びましょう。
そして、その前に、選挙公報やインターネットなどで、できるだけ情報収集をしましょ
う。



2015年4月25日土曜日

歴史的な一票を投じてください



今回の統一地方選挙、ほぼ無風と言われる中、革新的だとの声もいただいた「土日夜間議会」への取り組み。

そのせいでしょうか。千代田区は大激戦の様相でした。千代田区といえば沢山の駅がありますが、とある駅のとある出入口では、ある日6名の候補者が同じ時間帯に立っていました。

選挙運動の1週間。最初は千代田区のみなさんも「土日夜間改革」のことはご存知なかったと思います。しかし、日々選挙活動をおこなっていくうちに、だんだんと浸透し、知られていくのが手に取るようにわかるようになってきました。

街頭でも、「言ってること、よくわかるわよ」と声をかけてくださるご婦人、「考え方に賛同しています」と握手を求めてくる青年、「良い考え方なんだから、もっとわかりやすく伝えなきゃ」と言ってくださる方「がんばって!」と声をかけてくださる、本当に多数の方など、沢山の声をいただきました。

しかし、立候補者としては新人である私には、それら多くの街での声や握手が、どう票に結びついていくのか、それはなんともわからないというのが、正直なところです。

土日夜間会議は、今回の千代田区議選において、出来る限りの説明を試みました。

あとは、有権者のみなさんの判断を待つのみです。
これまでの議会で良いという方は他の候補に投票していただき、新しい議会をつくっていきたいという方は、土日夜間議会の候補に投票していただきたくことになると思います。

今回の千代田区議会の投票は、無風どころではありません。

地方議会のこれからを考える上、歴史的な一票となると思います。

千代田区の皆さんへお願いです。是非とも投票所へ足を運んでください。普段投票には行ってないという方は特に今回、一票の権利を、必ず行使して、これからの区議会、さらには地方議会をどうしていきたいか、その意思を示していただきたいと思います。

歴史的な一票を自らの手で、投じてください。
よろしくおねがいします。

私達「土日夜間会議」は3人の候補をまとまって議会へ送り込むため、エリア別での投票をお願いしております。

1)<麹町・番町・九段エリア>にお住まいの方は、「ふかみ英一郎」にお願いします。
2)<富士見・飯田橋・神保町エリア>にお住まいの方は、「いわさき孝太郎」にお願いします。
3)<神田・岩本町エリア>にお住まいの方は、「北島あつ子」にお願いします。

それでは4月26日(日)の投票日、いよいよ明日ですが、みなさんよろしくお願いします。

土日夜間議会ホーム
http://donichiyakan.jp/

「土日夜間」からのお願い
http://chiyodakaigi.blogspot.jp/2015/04/blog-post_36.html

(執筆:ふかみ英一郎)


「土日夜間」からのお願い




統一地方選の最終日です。全国そこら中で、「最後のお願い」と繰り返す候補者たちが行きかっています。

しかし、それほど「お願い」をしてまで議員になりたい理由は何なのでしょうか?

地方議会の大半は、政策の条例の提出が全くない、首長提出の議案の否決・修正が全くなされないといった状態です。

当選したあとは何も仕事をしないのに、なぜ選挙のときだけはあれほど「お願い」をするのでしょうか?

地方議員は極めておいしいお仕事です。千代田区議の場合は、時給換算6万7千円の超高給です。

もちろん個人差はあるでしょうが、これでは、何かやりたいことがあって議員になろうとしているのでなく、時給6万7千円のお給料のために「お願い」しているように思われても仕方ないのでないでしょうか。

私たち「土日夜間」の候補者たちは、議員というお仕事で食べていくつもりはありませ。その必要もありません。

立候補している理由は、日本ではじめての土日夜間議会を実現したいという一点です。

何が何でも議員にしてくださいとお願いするつもりはありません。

「土日夜間議会改革」の考え方に賛同いただける有権者の方々は、必ず投票にいらっしゃってください

これが私たちのお願いです。

土日夜間議会改革
http://donichiyakan.jp/

土日夜間議会改革 ふかみ英一郎候補 日本ではじめての土日夜間議会を実現したいという一点です。

統一地方選の最終日です。全国そこら中で、「最後のお願い」と繰り返す候補者たちが行きかっています。

しかし、それほど「お願い」をしてまで議員になりたい理由は何なのでしょうか?
地方議会の大半は、政策の条例の提出が全くない、首長提出の議案の否決・修正が全くなされないといった状態です。
当選したあとは何も仕事をしないのに、なぜ選挙のときだけはあれほど「お願い」をするのでしょうか?

地方議員は極めておいしいお仕事です。千代田区議の場合は、時給換算6万7千円の超高給です。
もちろん個人差はあるでしょうが、これでは、何かやりたいことがあって議員になろうとしているのでなく、時給6万7千円のお給料のために「お願い」しているように思われても仕方ないのでないでしょうか。

私たち「土日夜間」の候補者たちは、議員というお仕事で食べていくつもりはありません。その必要もありません。

立候補している理由は、日本ではじめての土日夜間議会を実現したいという一点です。

何が何でも議員にしてくださいとお願いするつもりはありません。

「土日夜間議会改革」の考え方に賛同いただける有権者の方々は、必ず投票にいらっしゃってください。
これが私たちのお願いです。

「土日夜間」からのお願い

統一地方選の最終日です。全国そこら中で、「最後のお願い」と繰り返す候補者たちが行きかっています。

しかし、それほど「お願い」をしてまで議員になりたい理由は何なのでしょうか?
地方議会の大半は、政策の条例の提出が全くない、首長提出の議案の否決・修正が全くなされないといった状態です。当選したあとは何も仕事をしないのに、なぜ選挙のときだけはあれほど「お願い」をするのでしょうか?

地方議員は極めておいしいお仕事です。千代田区議の場合は、時給換算6万7千円の超高給です。
もちろん個人差はあるでしょうが、これでは、何かやりたいことがあって議員になろうとしているのでなく、時給6万7千円のお給料のために「お願い」しているように思われても仕方ないのでないでしょうか。

私たち「土日夜間」の候補者たちは、議員というお仕事で食べていくつもりはありません。その必要もありません。

立候補している理由は、日本ではじめての土日夜間議会を実現したいという一点です。

何が何でも議員にしてくださいとお願いするつもりはありません。

「土日夜間議会改革」の考え方に賛同いただける有権者の方々は、必ず投票にいらっしゃってください。
これが私たちのお願いです。

日本初を千代田区から「土日夜間に議会」を開きたい2つの理由

千代田区議候補の ふかみ英一郎です。
千代田区から、日本初の新しい試みをはじめたい。みなさんの応援をよろしくお願いします。

■土日夜間に議会を開きたい2つの理由


1つめの理由
千代田区は、政治、行政、経済、ビジネス、教育、文化などのあらゆる面で、日本の中枢です。日本の最先端の人材が集まり、世界中の人たちも集まってくる場所です。
そういった人たちの知恵を議会に集めたい。
そのためには、議会を土日・夜間に開催し、働きながらでも参加できるようなシステムにする必要があります。

2つめの理由
千代田区の議員さんの報酬を計算したところ、時給6万7千円でした。
わたしたちは兼業の議員を増やすことで、議員報酬を大幅に削減したいと考えています。まずは、第一段階として、報酬の半減。それ以降も、議員の仕事の評価制度を導入するなどし、議員報酬を適正なものとします。
兼業の議員を増やすためには、土日・夜間に議会を開くことが必要です。
土日・夜間に議会を開いて、ほんとうに大丈夫なのかという声もあります。
世界の多くの国で、地方議会を休日や夜に開き、仕事を持った人も参加しているのです。
地方議会は土日・夜間でもまったく問題はありません。
問題ないどころか、土日・夜間にすることで議会をバージョンアップすることができるのです。
土日夜間からは今回3名の候補を立てました
「いわさき孝太郎」「北島あつ子」「ふかみ英一郎」
この3名を議会に送り込んで千代田区議会を変えたいと思います。
いつもは選挙に出向かないという人が選挙にでかければ、世の中を変えることができます。
みなさん是非、投票所へ足を運んでください。

土日夜間議会